あべともこ こどもクリニックは円行公園隣の「湘南台クリニックビル」の2階にあります。
円行公園は梅で有名な公園です。梅の時期はとても綺麗です。
クリニックビルにはほかにも、脳神経外科、歯科、内科・整形外科のクリニック、調剤薬局があります。
当院は、お子さんの病気や健康の問題はもちろんのこと、子育て中のご両親の支援も積極的に行っています。子育てに関する質問やご相談にいつでも対応しておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。
■予約方法が変わりました。
Webから一般診察・予防接種・健診・オンライン診療(各項目)を選択し予約をお取りください。問診も予約後に入れていただくようお願いいたします。web問診はこちらからも⇒https://clinics-questionnaire.medley.life/clinic/64100e5c134a6b6a2ea621d2
*登録の名前は診察される方をご記入ください。【複数人の場合は、家族アカウントをそれぞれ登録して予約をお取り下さい】
■お知らせ 思春期外来の予約希望の方へ *予約方法が変更になりました。
オンラインの診療メニュー➡思春期外来の予約診察➡登録➡Web問診 をお願い致します。問診の内容を医師と確認し心療内科または精神科の予約の日時をクリニックよりご案内致します。
(予約料金の設定について、できるだけ待ち時間を少なく、じっくりとお話ができるよう日々心がけて参りましたが、保険診療内では限界があり、6/1以降からの予約の方から予約料金をいただくことになりました。心療内科精神科初診(30分)は2000円、精神科再診(15分)は1000円 が必要になります。今後とも質の高い医療を提供できるよう努めて参りますので、ご理解とご協力をお願い致します。)
2023.4月より
○水曜日の午後も診察開始します。
○平田尚也医師が(月)(火)(水)(金)(土)の診察に加わります、市民病院の小児救急での経験を活かし地域の子供たちに寄り添った医療を目指します。よろしくお願い致します。
○女性医師の診察は毎日行っておりますので、継続の方も今まで通り通院ください
○14:00・14:30の枠に感染症以外を再開します。
■低身長・胸の膨らみ・起立性調節障害の診察希望の方は専門ダイアル080ー1620ー3611へメッセージにて連絡をお願いします。一般診察での予約をいただいても診察出来ませんので、必ず事前のご連絡をお願いいたします。*当院では発達のテストや診断はしておりません。
新型コロナウイルスについて、お問い合わせ・受診をする前に、こちらの情報より適切な問い合わせ窓口をご確認ください。
2023.4~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:30 ~ 11:30 診察 |
● |
● |
● |
● |
● | ● |
---|---|---|---|---|---|---|
13:30 ~ 14:30 予防接種・健診 思春期外来 |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
14:45 ~ 18:00 診察 |
● |
● |
※ |
● |
● |
※ |
▲乳児健診、予防接種はネットまたは電話での受付で、予約制です。
▲思春期外来の予約希望の方へ *予約方法が変更になりました。
オンラインの診療メニュー➡思春期外来の予約診察➡登録➡Web問診 をお願い致します。問診の内容を医師と確認し心療内科または精神科の予約の日時をクリニックよりご案内致します。
(予約料金の設定について、できるだけ待ち時間を少なく、じっくりとお話ができるよう日々心がけて参りましたが、保険診療内では限界があり、6/1以降からの予約の方から予約料金をいただくことになりました。心療内科精神科初診(30分)は2000円、精神科再診(15分)は1000円 が必要になります。今後とも質の高い医療を提供できるよう努めて参りますので、ご理解とご協力をお願い致します。)
休診日 ・日・祝祭日